2010-11-27

3日目雑感 香港・広州

11/25

9:00 起床

Kidult=kid+adult

Big Mac meal 20HK$

彼女に頼まれていた分の買い物済ませる。
Monkiのお姉さん可愛い!YOUを落ち着かせた感じ。「どっから来たの?Japan?Tokyo!?」って聞かれたから「Oh Yeah!!」って返しといた。
東京の人、ごめんなさい。笑

にしても無線LAN何処でも入るなぁ!
香港最大の通信会社PCCWが、そこら中に電波飛ばしてる。
デイリーパスもたったの20HK$だし。
詳しいことはわからないけど、香港の大学が発行するアドレスでログインも出来るみたい。
FONも結構スポット多いね。

昨日岡田さんともグローバル人材(笑)について話してたけど、アジア各国で観光客相手にパチモン売ってる人達ってコミュ力高いし英語だってその辺の学生より余程出来るし、彼ら雇えば良いじゃん?って、パチモン街を歩きながらふと思う。

Dada Chan
グラビアアイドル、セブンイレブンでカレンダーがレジ脇に。

電車で広州まで移動。
パスポート持って電車で移動するのは去年のデンマーク⇨ドイツ間以来。
プレミアムシートが+40HK$で乗れるからそれで帰ってくるかな?
姉の試合がいつ終わるか読めないからまだ分からないけど、最終列車で帰ってくる位が良いんだけどなぁ。

香港⇨広州間の電車利用客、家族連れからカップルまで、ビジネスマンはほんとに国籍多様、スーツでピシッと決めたブリティッシュからイケメンアフリカ系まで。
久しぶりに大学のキャンパス居るみたい、東南アジアと韓国が少ないけど。

客席はかなり綺麗、足下もソニック位ゆったりしてる。
ベトナムの夜行列車イメージしてたから、レベルの高さにびっくり!笑
速度もMAX 140km/h出るみたい。

霞んだ空に太陽が沈んで行くのを眺めながら、列車は広州へ。
間で深圳を通過したはずだけど、途中で眠ってしまっていたので分からずじまい。

広州東駅周りのホテルやビルは少しバブリーだ、お金が入ってくる街ってこんなんなんだろうな。
ホームに降りたとこからアジア大会のボランティアが数名座っている、みな高校生か学生くらいだろうな。
中国公民と外国人で分けられた通関は、3:1くらいの人数比。
香港パスポート持ってる人はどっちなんだろうか。
特別通道はアジア大会関係者ってなってた、そりゃ快適に過ごしてもらわなあかんわな。

通関って二人一組でブース作られてるけど、やっぱり重厚感出るからかな。

あの列に行けだのここで待てだの言われ15分ほど待ってやっと入国出来た。その後も、施設出るまでに赤外線検査の機械に荷物を三回通さないといけなかった。
バックパック開けられたから何事か?と思ったら、どんな本・雑誌かチェックされた。

駅を出たら出たでタクシー待つ客の列で20分以上待ってる。
ホテルで七時待ち合わせってのは無理ですた…中国なめてたわ。

タクシーの運ちゃんにホテル名だけ告げたらローマ字分からず、迷惑かけさせてしまったな…申し訳ない。

ホテルの近くの中華料理店Uncle'sでご飯、三人で85元!!

その後はスターバックスに入ったら、それまた三人で80元くらいしてびっくり!!笑

シャワー浴びてから間もなく就寝。
普段温泉行くから、シャワー浴びれるとかバスタブあるってのが海外来た時だけってのも不思議な話です。

遅れながらメモをUPしときます。

2010-11-25

2日目雑感 香港

11/24

6時を境にレストランなどが開きはじめる。
朝ご飯は"麦麦面"ってとこ。32元

北京⇨香港は国際線。パスポートチェックももちろんあり。

香港ではオクトパスカードをまずゲット。香港版Suicaかそれ以上に必需品。コンビニから博物館までこれで済む分、支払い感覚ないからいくらチャージしたか分からないw

ここの 空港快速にもTVあり。
でもどこか録画っぽい、まったくブレないし。

地下鉄では日本製シリコンの豊胸手術の広告発見。

紅ハム駅に広州行の電車を確保しに行く。
駅員さんみんな英語上手い、北京空港のインフォにいるスタッフより。
香港⇨広州ってやっぱりビジネスで往復する人多いんだろうなぁ!中間には深圳もあるし。

その後は街をほっつき歩く。
日本発のセレクトショップ多い。
BEAMS、ジャーナル、KBFもエスペランサなんかも!店員もみんな可愛い。北京とは大違いだな(jk
んでもって服安い、街中がファストファッションや!
「香港中が免税店」とはうまく言ったもんだね。

夕飯はいま香港に留学に来てる(ワシントンから)岡田さん(@okasho0229)と。
初めは探り合いの「就職どーすんの?(最近の定番ネタ…)」って話から、南北朝鮮ヤバくない?とかそれより日本どうするよ?って話とかを、中華食べながらランダムにしてました。

あとこっちで売ってるLEONとかは日本での出版社とは直接関係ないらしい。

デザート食べつつ、HK141とかパチモン通りとか散歩して解散。
僕はひとりで1000万ドルの夜景・ビクトリアピークへ。
ああいう観光スポットへ、男一人で行くのと女の子二人で行くのではどちらが寂しく見えるんだろうか?という愚問。

曇り気味+夜遅すぎたためテンション下がり目でホステルまで戻る。
地下鉄の隣には日本人ビジネスマンっぽい人がiPhoneを覗いてくるので、降りる直前に"Good Night!"と書いといた。

香港楽しいね、空気悪いけど。笑
明日も満喫します。

んじゃ、Good night!!

2010-11-24

1日目雑感 大連・北京

機内食
そば フルーツ ポテトサラダ

着陸直前に見た、同一規格で建てられた団地群と空港周辺のバラックに成長期の中国を感じる。

16:20 大連機場着
降機後すぐに入国手続き。
入国カードの記入を忘れていて一瞬焦る。
しばしロビーで待ち合い。
日本人ビジネスマンはトラブル解消のためかいきなり電話を取り出し部下に指示を出す。
20分ほどロビーで待ったあと、他の便で来た乗客と合流し、福岡空港から乗ってきた機体に戻る。B-5173
隣では乗車前から大声で電話しているお客さん。
日没が来たのか、エプロンにも照明が入る。

機内食 サンドイッチ

北京首都国際空港着
機体が停止しようかと減速した瞬間に皆一斉に立ち上がる。北京空港着きましたとアナウンスがあった少し後から携帯電話の着信音がなりはじめる。笑
機内アナウンスは日本語が1番丁寧に聴こえるな、中国訛りの英語+早口になると途端に分かりにくくなるな、言ってることは一緒だから理解には困らないけど。

着陸時、外を眺めて思ったのは道路に沿ってきらめくヘッドライト・テールライト以外の生活感が感じられないな、中国は。

凄くだだっ広い空港、まだ電気もついていないガラス張りのターミナルも目立つ。

バスにて空港施設まで移動、かなり寒い。
ジャケット持ってきておいて良かった、ほんとは大学キャンパスに着いた時から良かったと思ってるけど。
空港バスの運転荒い、二回ほど縁石に乗り上げる。

GQ=智族

とりあえず空港快速の車内TVカクカク過ぎ、京阪ってかなり凄かったんだな。
ちなみに駅構内のTVは全てPanasonic製。

駅降りて見えるビル名、中国か韓国で改めて中国きたことを確認。
たまに聴こえる北京で働いてる風な日本人の声に安心するとともにすげぇな!と素人な感想。

歩き回ってたら吉野家発見。
Daily Queenと屋根共有してるけど資本関係とかあるのかな?
カツ丼か分からないようなのが15元。

セブンイレブン、おにぎり3元、サンドイッチ3元、雑誌は日本から?LEON, JOKER その他女性誌多数。
カバーには安室奈美恵、小雪、梨花、浜崎あゆみを確認。

Apple Store 三里屯には帰りに行けたら良いかな?

とまぁ、TwitterもFacebookもブロックされてる北京首都国際空港からでした。

とポストしようとしたらBloggerもブロックされてたので、香港からです。

2010-11-23

中国いって来ます。

姉がアジア大会に出るので、応援も兼ねて遊びにいってきます。

北京・香港・広州の3都市。

北京は高校2年生の時に天津外国語学校との交流で行った時以来、香港は返還直前に行ったっきり。
広州は香港から陸路なので途中で深圳なんかにも寄れたらぁなんて思ってます。

北京の気温が氷点下らしいので、少しビビってます。
香港と広州は20℃前後だから、都市間の気温差で体調崩さないように気をつけます。

皆さんも、良い祝日を!

2010-11-16

PROFESSIONaL






百本以上もある鉄板を切断してる時だった、最後の1本に差し掛かった時に、バンっと機会が指を巻き込んだんだ。
あっという間の事だったので何が起きたかも分からなかった、ただ流れで仕事をした事はなかったんだが、そうなってしまったんだ。


自分がこの工場を継ぐ事になったのも成り行きと言えば良いのかな。
父がリタイアしたがっていて、僕がまだ働いていたからね。
父が働いていた頃、母は週2・3日事務仕事手伝っていたくらいだったけど、父がリタイアした途端ずっと手伝うようになってたんだ。
僕は、それぞれ自分の仕事が何か分かっている奴らと一緒に働けてラッキーだった。ある人はレイアウトなんかが得意で、他にも力仕事をする奴も…
ここにはたくさんある仕事を手早く終わらせる事が出来る奴ばかり、アーティストのように細部までこだわる訳じゃないが、とにかく仕事を早いんだ。
そういう細かくこだわるとこは僕が得意だったからね。


まだ学んでるとこだけどね、これからずっとそうさ。
それが自分の強みを磨くってことだからね、もっと上手くなりたいって思いがさ。
早く、正確に、さらに早く…
もし自分が学んでないってならそれは問題だ、仕事を投げ出してるってことだから。


僕は大工のところに弟子入りしないか?と言われたんだ、そして学校でそれを学んで自分で家も建てたさ。
高校ん時に結婚したから、早い事お金になる仕事を探さないといけなかった。
1番手っ取り早かったのが、父がやっていたこの組み立て工場だったって訳。
それからはずっとここで働いてる。


自明かも知れないけど年齢を重ねるにつれ「自分はこんなことに向いてたんじゃないか?」って分かってくるんだ。
僕は学校に行く気はならなかった、成績は良かったんだけど好きじゃなかったんだよ。
でも自分の天職がこれだってのは気付いてたね。


同じことを長い事することは滅多にない、たまに1日とか2日くらい同じ仕事が続くことがあるけどそれ位が限界だね。普段は数時間くらいで別の事をしてるよ。
毎日そんな感じだから、モノトーンな日々にはなってないと思うよ。


こうやって鉄を扱うビジネスでは、切ったり溶接したり…鉄を使う事ならほとんど何でも作れる。もし何か足りないモノがあれば自分で作るまでさ。
自分でモノをつくるってのは、アーティストでもそうだけどしんどい事なんだ、自分でもしんどいってのは分かってる。
でも出来上がったモノを手に取ってみると「俺が作ったんだ!」って思える。
同じモノを作れる人間は他にそう多くないんだと思うと、自分で満足も出来る。
でも同じことをずっとやってくるとその気持ちも特別なものではなくなってくる、若いときはそれが必要だったんだけどな。


昔から1番大きく変わったのは、どのビジネスでもそうだけどコンピューターだな。
レーザーとかウォータージェットとかで細かなパターンのように、それまで打ち抜いたりしなきゃダメだったのが、今では数千もの仕事を一気に片付けちまう。
しかも安くね。
うちでやってるような仕事は毎回違う仕事ばかりだから、コンピューターが必要ってことはないな。


うちの家族の中で誰かが工場を継ぐってことがあれば、それは願ったり叶ったり。
それで金儲けしようってんじゃなくて、ただ彼が工場を継いで動かし続けるってのがさ。
ついでに言うと、自分の技術とか経験も伝えて行きたい。
そうしないと、自分が持つモノなんて死ぬ時に消えてなくなるだけだから。


自分の仕事に誇りをもってしてる奴ってのは、みんな技術や知識を次の世代に伝えて行きたいと思ってるはずなんだ。
孫達に工場を継いで欲しいなんて、彼らには言ったことはないし言わないつもりだ。
いま言ったところで嫌がるだけだから、時が来るのを待ってみるさ。


「お祖父ちゃんの工場継ぎたい」って言ってきたら、自分の持ってるもの全てを伝えるさ。
僕ほど長いこと働いて欲しくはないけどね、家族との時間も大切にして欲しいから。
いまの子供はキツい仕事はしたくないって言う、でも誰かがしなきゃダメなんだ。
この仕事も衰退してきてるとは言え、いつでも色んな仕事が来る。
どんなに辛いときでも、なんだかんだ仕事はあるもんだ。
雇われてるのと違って、他の人間が出来ない仕事だからしなきゃダメなんだ。
食ってくにはそうするもんだ、シンプルなことさ。


僕は後悔したってことはないな、当たり前だけど何するにしても失敗ってのはするもんさ。
失敗ってのは自分に何かを教えてるんだ、だから失敗から学ぶんだ。


それが僕の経験(人生)だね。


--------------------------------------------
アメリカの経済成長を支えてきた、ユタ州にある町工場の3代目のモノローグ。


Vimeoで観て「これほど魅入らせるモノローグが、これまでにあったかな?」と思い、僭越ながら意訳してみました。
口調なんかは、おじさんの顔だったり語り口調からこんなのかな?と思っただけなんで、文句ある人はコメントください。笑



2010-11-11

気になる人と2度会う方法。



Twitterとかで気になる人はいっぱいいる、Reply/RTとか絡むようになったけど…
実際オフラインで会おう!と声かけるのは、恥ずかしかったりしますよね。

夏休みが終わりかけてた9月末。
いつものように夜更かししていると、ふと思いついた。

誰かにモノ貸してもらえば、絶対に2回会えるじゃん!」と。

もうタイムラインに埋もれてるので引っ張り出せないけど…
「人に会う時に何かモノ借りたら、返す為にもういっぺん会えるよね。」
「ペンとかなら会ってまで返す事ないけど、本とかDVDならまた後日。ってなるわ!」
「それがその人の好きなDVD・本なら、その人についてもよく分かるよね。」
って感じだったと思います。

そうつぶやいてたら @aimerci さんから「お昼過ぎなら少しだけ時間あるんで、明日会います?」とリプライが飛んで来た。
彼女はNAVERのインターンに参加してたりで、夏休み前くらいから気になってた人。
「それなら連絡先DMしときます!」と次の日会ってきました。


直前に友達に会ってたので、渋谷ー横浜の間を取って自由が丘駅のSOUP STOCKで。
そこで借りた本がポルノグラフィティ ギタリストの新藤晴一さんの「自宅にて」というエッセイです。



「これ読めば、私がどういう軸を持って生活してるか分かると思います!」
とのコメントもらったので、これから読みます!(何をいまさらですが…年末迄には)

こちらの本もお気に入りとして教えてもらったので、買っておきました。


@aimerci さん、ブログ更新遅くなってごめんなさい!
冬にそっち行く時には、ちゃんと読み終えてじっくり話しましょう :)